華やかはつくれる

美容と料理が趣味のアラサーのブログ

4/18〜4/22の食卓について

ライブ遠征中にお肉ばかり食べていたので、野菜とお魚メインの食卓にしようと心掛けたものの、誘惑にいろいろ負けた1週間でした。

冷蔵庫を空にして出て行ったので、帰って来てすぐに買出しに出かけたのですが、野菜の値段がかなり下がっていてテンションが上がりました。

 

火曜日:手作り餃子

 

キャベツとニラが特売だったので餃子を作りました。いきなりお肉。

餃子の中味は殆どキャベツだし…。と自分に言い訳をしながらの作成でした。

 

f:id:rzldzl7:20180420095403j:image

 

手作り餃子

ほうれん草のナムル

蒟蒻とレバーの甘辛煮

ごはん

 

餃子はキャベツ3/4玉たっぷり使いました。

こだわりは豚肉を自分で挽くこと。

フードプロセッサーで半分はミンチ、もう半分は食感を残す程度に粗めに挽きます。

作った餃子は余りを冷凍しておくと、食べたい時にすぐに食べられて良い。

 

タレは味噌ダレと酢胡椒にしました。

味噌ダレは味噌、味醂、米酢、辣油を合わせたものです。

 

レバーは特売だったので400g前後の中パックを買ってきました。

適当な大きさに切ったあと水洗いして一度煮こぼしておきます。

薄切りにした玉ねぎ、隠し包丁を入れて賽の目にした蒟蒻を炒めた後、レバーを合わせて甘辛く煮付けたら完成。

ごはんの進む、しっかり味のおかずです。

 

餃子にキャベツとニラをたっぷり使ったものの、目に見えるところに野菜成分がなかったので慌ててほうれん草をナムルに。

図らずも鉄分補給メニューとなったのでした。

 

水曜日:えんどう豆入り桜ごはん

 

この日は記念日だったので、少し華やかな食卓にしました。

 

f:id:rzldzl7:20180420100525j:image

 

えんどう豆入り桜ごはん

鰆のすだち幽庵焼き

牛蒡サラダ

小松菜と油揚げのたいたん

しめ卵のお吸い物

 

京都駅で桜の塩漬けが販売されていました。

 

f:id:rzldzl7:20180420100640j:image

 

使ってみたかったのですぐに購入。

近所に製菓材料の充実したお店が無いので今年はあきらめていたのですが、季節になるとお漬物屋さんでも購入できるのだと学びました。

 

塩茹でしたえんどう豆の茹で汁と、軽く塩抜きして刻んだ桜の花を入れてお米を炊いて、炊きあがりにえんどう豆を混ぜこんでいます。

春らしい香りと色合いに仕上がって満足。

 

桜の塩漬けはまだ残っているのでお菓子作りにも使いたいです。

 

鰆は幽庵液にすだちを混ぜてさっぱり焼きました。

魚を食べるぞ計画、今のところ順調です。

 

この日はきんぴらごぼうを多めに作ったのですが、その一部を牛蒡サラダにしています。

きんぴらごぼうは味をしっかりつけるので、マヨネーズで和えるだけで美味しい牛蒡サラダになります。アレンジとしておすすめ。

私は和える時に練り胡麻も使います。

 

お吸い物はしめ卵で可愛くしました。

かき卵を巻き簀で成形して切るだけなので、そんなに難しくないです。

華やかで美味しいので特別な日におすすめ。

 

手作りサクサクあんぱん

 

子どもの時に食べていたサクサクあんぱんが食べたくなったので、記憶を頼りに試作しました。

 

f:id:rzldzl7:20180420101920j:image

 

なかなかそれらしいものができたと思います。

アーモンドプードルとバターでサクサクの生地を作って、餡子を包んで焼きました。

サクサク感を重視し過ぎて少し食べにくい、という難点を差し引けば概ね記憶の中のサクサクあんぱんに近いものになったと思います。

アーモンドプードル、もう少し減らすか抜いても良いのかも。

ただ、最後に食べたのが数年単位で前なので本物を食べて確認したい…。

 

木曜日:鮭の西京漬

 

買出しに出かけた日から漬け込んでおいた鮭の西京漬を焼いて、作り置きのおかずとスピードメニューで仕上げた食卓です。

 

f:id:rzldzl7:20180420102511j:image

 

鮭の西京漬

鯏とキャベツの醤油バター酒蒸し

レバーの辛子マヨネーズ和え

小松菜と油揚げのたいたん

ごはん

 

西京漬は漬け込んでおいて食べる時に焼くだけなのでとっても楽ちん。

ぼんやりしていて皮目を焦がしてしまったのが残念ポイントです。

 

餃子作りの時に余ったキャベツは一口大に刻んであったので、冷凍してあった鯏と合わせて醤油バターで酒蒸しに。

材料と調味料をフライパンに放り込んで蒸すだけなのであっという間にできます。

 

作り置きの蒟蒻とレバーの甘辛煮を辛子マヨネーズで和え、アレンジして食べ切りました。

辛子マヨネーズ味のレバーはもともと無印良品のカフェでよく食べていたメニューで、美味しかったので家でも定番になっています。

 

小松菜と油揚げはシンプルに白だしで炊いておいたものです。この日で食べ切りました。

 

デコポンオレンジゼリー

 

f:id:rzldzl7:20180420103036j:image

 

デコポンの果肉をいれて、オレンジジュースでゼリーを作りました。

砂糖を添加しなかったので、ごくごくあっさりした味のゼリーです。

ゼリーやプリンは大きなガラス容器に作って、食べる時にサーブする大雑把なシステムです。

混ぜて冷やすだけ、混ぜて焼くだけ、のお菓子の場合、大きな器にまとめて作ると作業がすぐ終わるので、思い立った時に手軽に作ることができます。

 

金曜日:ひとくち飛竜頭

 

冷蔵庫のなかみがそろそろ寂しくなってきたのですが、まだ食材を買い足したくないのでぐっと我慢です。

 

f:id:rzldzl7:20180425181515j:image

 

ひとくち飛竜頭

蓮根チップス

キムチ納豆

きんぴらごぼう

胡瓜と菊花の甘酢

大根と油揚げのお味噌汁

ごはん

 

水切りした豆腐にひじき、桜海老、大葉を混ぜて片栗粉と卵をつなぎにしてひと口サイズに揚げました。もちもちで美味しい。

飛竜頭だけでは寂しいので薄切りにした蓮根も素揚げにしています。美味しいし見た目が可愛い。

 

作り置きのきんぴらごぼうはこの日はそのまま出しました。

我が家のきんぴらごぼうは実家にいた頃から千切りタイプだったので、それに倣って私も千切りで作ります。ささがきよりも食感がしっかりして好みです。

 

土曜日:鰻丼

 

急に鰻を頂いたので予定変更して急遽鰻丼に。

本来予定していた海老カツは、揚げる直前まで仕上げて冷凍しました。来週の兵糧です。

 

f:id:rzldzl7:20180425182128j:image

 

鰻丼

かき玉汁

ピーマンの煮浸し

きんぴらごぼう

 

鰻丼は二段にしてあります。

タレを洗い流してから日本酒で蒸し焼きにして、タレをつけてからバーナーで炙って香ばしく仕上げました。

山椒が無かったので、彩に菊花の甘酢漬けを散らしています。

便利に使ってきた菊花ですがそろそろ使い切りそう。

 

この日、ケンタッキーのフライドチキンも頂いたので、こちらは冷凍することにしました。

来週あたり、どこかで食べたい。

 

日曜日:大根と飛竜頭の炊合せ

 

月曜、火曜と外食の予定なのでなるべく食材を残さないようにと考えた献立。

 

f:id:rzldzl7:20180425182600j:image

 

大根と飛竜頭の炊合せ

蓮根サラダ

卵の糠漬け

ピーマンの煮浸し

 

金曜日に揚げた飛竜頭と餅巾着、大根と人参をお出汁でシンプルに炊きました。

具の少ないおでんのようなイメージ。

 

蓮根サラダはチップスにしなかった分を、梅肉と大葉、梅塩ポン酢とマヨネーズで和えたあっさりサラダ。

 

卵の糠漬けはゆで卵を3日間糠床に漬け込みました。

美味しいので糠床を持っている人は是非やってみて欲しい。

 

桜入り抹茶マドレーヌ

 

f:id:rzldzl7:20180425183041j:image

 

桜の塩漬け入の抹茶マドレーヌを焼きました。

写真は生地を流し込みすぎてはみ出た失敗作です。

この後、焼き時間の調整などに苦戦して3度目の焼成で漸く納得できる仕上がりになったのですが、写真を撮り忘れました。

緑色の生地に桜が映えて可愛い。

味的にも塩味がアクセントになってなかなか良いです。

 

この週は前半がピークで、後半はマドレーヌに四苦八苦していました。

そろそろ春野菜の季節も終わりなので少し寂しい。

 

来週は外食の予定が決まっているので、週の前半は家にあるもので冷蔵庫整理の献立を組みたいです。